2回目の教達検に挑んでいます
11月9日(木) 第2回教育到達度確認検査が行われました。3年生にとっては,生徒個々の学習到達度について適切な学習評価がなされ,今後の学習の方向や方法を考える資料として,また能力,適性,希望が生かされるような進路選択の資 […]
11月9日(木) 第2回教育到達度確認検査が行われました。3年生にとっては,生徒個々の学習到達度について適切な学習評価がなされ,今後の学習の方向や方法を考える資料として,また能力,適性,希望が生かされるような進路選択の資 […]
11月1日(水) 11月1日(水)~2日(木)まで,2年生が職場体験を行っています。甲斐市内の事業所を中心に受入を事前に了承いただいた事業所のほうで体験をさせていただいています。学校教育全般で「生きる力」の育成が求められ […]
10月26日(木) 本日,今年度1回目の鍛練が行われました。敷島中学校では東京オリンピック(昭和39年)の次の年から鍛練を実施しています。本校の特色であり,伝統となっています。本校の教育目標の中に「体を鍛える生徒」があり […]
10月26日(木) 学校だより「敬愛」No.10をアップしました。ご覧頂ければと思います。内容は,「努力の本質は挑戦~中巨摩新人大会~」と『行動の美しさ』~人を大切にする力~②です。よろしくお願いします。
10月24日(火) 人権擁護委員の方々による,1年生対象の人権教室がありました。人権教室は、いじめ等の人権問題について考える機会を作ることによって、相手への思いやりの心や生命の尊さを体得すること等を目的とした啓発活動であ […]
10月24日(火) 画家・横森秀彦様から絵画を寄贈いただきました 甲斐市境にお住まいの画家・横森秀彦様から「スーパームーン」「何処へ」「昇」の計3点の絵画を寄贈いただきました。 横森様から作品を描かれた際の想いや、これ […]
11月の予定を掲載しました。 ↓↓ https://www.city-kai.ed.jp/schu/wp-content/uploads/2023/10/ecd3bab469df7158d507fad59361212c. […]
10月23日(月) 本日,3年生を対象に甲斐市選挙管理委員会の皆様方に「選挙出前授業」をしていただきました。実際に模擬選挙を行い,投票も行いました。選挙の仕組みや意義,投票の仕方等,選挙や投票について学習を行いました。模 […]
10月19日(木) 19日・20日と2学期の中間テストが行われています。3年生が真剣に取り組む姿が印象的でした。頑張れ!敷中生!!めざせ,自己ベスト!
10月17日(火) R5インフルエンザ報告書をアップしました。”学校のひろば”からダウンロードし,活用をお願いいたします。