授業の様子 ~2年生~

2年生の授業の様子です。   ~国語~ 教科書にあるカタカナ言葉を使って文章を作ったり, 「同じ部分」をもつ漢字を教科書から探したりする活動を行いました。  友達と協力し合って考えたり,考えたことを発表し合った […]

続きを読む

授業の様子 ~1年生~

1年生の授業の様子です。 1組 ~図工~ 絵の具を使って混色の学習をしました。 まずは,絵の具の準備から。 準備ができたら,赤・青・黄の絵の具をパレットに出して,単色で塗りました。   そのあと,絵の具を2色ずつ混ぜて, […]

続きを読む

運動会を頑張りました!(低学年)

9月26日の土曜日、令和2年度秋季大運動会が開催されました。 低学年の表現運動では、児童が大好きな鬼滅の刃のテーマ曲 「紅蓮華」 をポンポンを使って可愛らしくも、迫力のある動きで踊りました。  

続きを読む

2年生 生活科                               たくさんの野菜が収穫できました!

生活科で育てた野菜がたくさん収穫できました。 1学期には、採れた野菜を順番に持ち帰るのが、毎日の楽しみでしたね。 担当の野菜を決めて、当番の日には、水やりやお世話もがんばりました。 かぼちゃは、こんなにたくさん!!収穫で […]

続きを読む

2年生 生活科 夏野菜の苗を植えました。

2年生の生活科で育てる、キュウリ・かぼちゃ・ピーマン・なす・おくら の苗を植えました。学校が再開しましたら子どもたちと一緒に育てていきたいと思います。 また、学校が再開したらにミニトマトの苗も1人1本ずつ植えていこうと考 […]

続きを読む

2年生 生活科 準備完了です!

  2年生の生活科で使う、マルチの準備が完了しました。児童の登校が始まりましたら、カボチャやトウモロコシ等を植えていきたいと考えております! 学校では、新学期の準備がちゃくちゃくと整っています。ぜひ新学期を楽しみにしてい […]

続きを読む