3年生 社会科見学(豊富郷土資料館)
3月2日(木),3年生は豊富郷土資料館へ出かけてきました。資料館では,昔の道具を見たり直接触ったりしながら,昔の人の生活について学習してきました。ルールや約束を守り真剣に学習を行うことができました。
3月2日(木),3年生は豊富郷土資料館へ出かけてきました。資料館では,昔の道具を見たり直接触ったりしながら,昔の人の生活について学習してきました。ルールや約束を守り真剣に学習を行うことができました。
3月2日(木)田植えや稲刈りの体験をさせてくださった水と緑を守る会のみなさんに感謝する会を行いました。 練習してきた歌と総合の時間の学習発表をし、水を守る大切さについて教えていただきました。最後に頂いたお米 […]
2月21日(火) 今年度最後の授業参観・学年P総会がありました。 授業参観では、助産師さんをお迎えして「いのち」について親子で学習をしました。 お母さんのお腹の中で赤ちゃんが育つ仕組みや赤ちゃんはどこから生まれてくる […]
本日、新児童会が中心となり、6年生を送る会が行われました。
本日新役員の任命式が行われ、旧役員から新役員へ児童会の鍵が渡されました。
3月の献立表アップしました。給食室よりをご覧下さい。給食の画像もアップしてあります。
2月9日(木)ヴァンフォーレのコーチが来てくださり,スポーツをする上での心構えを実践の中から学びました。友だちを思う気持ちなど内容は難しいのですが,体を動かしながら楽しく学習することができました。 &nbs […]
今学期の予定をご覧ください。
給食室よりをご覧下さい。給食の画像もアップしてあります。そちらもご覧下さい。
1月17日(火)に山日印刷センター、19日(木)にYBS本社見学に行きました。 人数の多い5年生なので、甲斐市の福祉バスと敷島北小のスクールバスで出かけました。どちらでも丁寧にわかりやすく説明をしていただき、しっかり学習 […]