第3回思春期の子どもと向き合う保護者のためのセミナーの延期について
山梨県教育庁より上記のセミナーに関する延期のお知らせが届きました。申し込んだ方はご確認ください。 第3回思春期の子供と向き合う保護者のためのセミナー延期のお知らせ
山梨県教育庁より上記のセミナーに関する延期のお知らせが届きました。申し込んだ方はご確認ください。 第3回思春期の子供と向き合う保護者のためのセミナー延期のお知らせ
来週から通常登校が始まります。9日・10日で配布した文書です。ご一読ください。 通常登校開始のお知らせ
学習用コンピューターの持ち帰りに関してご家庭へのお願い (4年以上)甲斐市コンピュータ持ち帰り活用のルール (小1・2・3学年用)甲斐市コンピュータ持ち帰り活用のルール 甲斐市GIGAスクール家庭学習の手引き
長かった夏休みも終わり,今日から2学期のスタートです。静かだった学校に,元気な子ども達の声が響き渡りました。体育館では,感染症予防対策として1~3年と4~6年に分かれて2回の始業式を行いました。 1~3年生が体育館に集ま […]
7月20日に終業式が行われました。 元気よく校歌を歌いました。 校長先生から1学期のまとめのお話がありました。 児童代表の3人が1学 […]
6年生は7月15日にプログラミング教室を行いました。 今回は,なんと竜王西小にペッパー君が来てくれました! パソコンを使い,ペッパー君に指示を出します […]
6年生が社会科の授業の一環で,租税教室を行いました 税金が使われる公共施設とはどれか,みんなで考えています。 税金には,どんな種類があるかな? 子ども達にも身近な税 […]
おはようございます。 さて,楽しかった修学旅行も今日で終わり。家が待ち遠しい人も多いんじゃないかな? 朝ご飯を食べた後,退所式です。お世話になりました。 芦ノ湖に着 […]
2日目のスタートです。最初は円覚寺。ここでは,見学ではなく,坐禅体験をします。 お話を聞いて真剣に坐禅に取り組みました。静寂の中,真剣に取り組んだので写真は撮れませんでした。 & […]
2回の延期を経て,6年生は念願の修学旅行に行ってくることができました。コロナ感染症の広がりにも気を配りながら,何度も行き先が変更になりましたが,小学校生活最大の思い出作りに出かけることができました。 ~出発~ 心配されて […]