4年生のみなさんへ

4年生のみなさん、こんにちは。 今週から分散登校が始まりました。             学校で過ごすことができる時間は短かいですが、久々にみんなの元気な顔を見 […]

続きを読む

4年生のみなさん、元気にしていますか? 今日は、連休中のヘチマの様子をお届けします。     ←5月2日 土曜日のヘチマです☆           ← […]

続きを読む

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん,こんにちは(^O^) 元気に生活していますか? 4月17日に植えたヘチマから、小さな子葉が2つ出てきましたよ~!!     ←よーく見てみると子葉があるよ 少しずつですが、ヘチマもすくすく育ってきていま […]

続きを読む

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん,こんにちは。 元気に生活していますか? 新しい学習課題をお渡ししました。計画的にコツコツ進めてくださいね。 4年生の学年目標は,「クローバー」にしました。 あれ,葉っぱが5枚!と気づいたみなさん,さすが […]

続きを読む

4年生 ヘチマの種まきしました。

4年生の職員でヘチマの種まきをしました。 このような状況で皆さんに会えないのは大変さびしいですが、理科の「あたたかくなると」の準備をしています。 ヘチマの種は、水につけてプランターに植えました。 南館の児童玄関前で皆さん […]

続きを読む

着衣泳 2年3年4年

18日(木)に2~4年生   が着衣泳を行いました。   夏休みに水難事故が起きないように,溺れたときに対応できるように,服を着たまま浮いて助けを待つ練習をしました。 みんな空のペットボトルに少し水を入れて,腕 […]

続きを読む

着衣泳の学習をしました。

    7月14日(金)1.6.4年生が着衣泳の学習をしました。万が一水に落ちたときには,とにかく浮いて救助を待つこと,溺れている人を救助するには水に入らず浮く物を投げてあげて救助することなどを学びました。   […]

続きを読む