2月献立表、盛り付け表、お便りアップしました
来月献立表アップしました。給食室より確認下さい。日々の給食の様子もアップしています。
来月献立表アップしました。給食室より確認下さい。日々の給食の様子もアップしています。
12月17日(木)の中休みに、2学期のながなわ集会が開かれました。学期に1回のペースで行っているなわとび集会ですが、取り組み期間に入り、多くのクラスで休み時間に校庭で長なわや短なわの練習を個人やクラスで行ってきました。今 […]
12月献立表等アップしました。給食室からをご覧下さい。
11月27日(金)に来年度の児童会本部役員を決めるための演説会と投開票が行われました。 選挙運動が始まったのは、11月17日。10日間の運動期間でしたが、立候補者を出す4年生と5年生の各学級で […]
11月19日(木)の中休みから3校時にかけて、秋の児童集会が行われました。今年の集会のタイトルは 西輪ピック2020 赤組白組対抗で、「みんなで協力!!フラフープ送り」と「とんで回して長縄チャレンジ」の2種目に縦割り班ご […]
2日目の起床時刻は午前6時。目覚ましついでに、保健の先生が健康チェックカードを各部屋に配って歩きます。朝ご飯までの時間、子どもたちは身支 […]
11月11日(水)・12日(木)の1泊2日で、6年生が修学旅行に行ってきました。 行く先は、神奈川県。初日は鎌倉散策を中心に。翌日は八景島シーパラダイスとJFE東日本製鉄所の2カ所にそれぞれ行きました。 初日の朝7時頃、 […]
10月は,各学年で計画していた校外学習に出かけていきました。 10月14日と19日に出かけたのは1年生。14日は南アルプス市の御勅使南公園に,19日は学校近くの西八幡公園に行きました。14日の御勅使南公園では,生活科 […]