6月4日(金) 3年生が、リモートで学年集会を行いました。
これから始まる「GIGAスクール構想」の手始めとして、3年生は、リモートでの学年集会を試みました。
これから始まる「GIGAスクール構想」の手始めとして、3年生は、リモートでの学年集会を試みました。
5月29日(土)、バドミントンとサッカーの県選手権大会が行われました。
今日は、生徒会のスローガンや活動の柱を決める生徒総会が行われました。
今日は、中間テストと表彰集会などがありました。
朝の玄関や委員会の活動などを紹介します。
1年生も部活動に参加し、頑張っています。春は花と雪解けの季節です。
主な内容 ・「夢中になる」ということ ・中巨摩選手権/交流試合 <学校だよりのページへ>
5月1日(土)、雨で延期された選手権大会野球の部が、櫛形ジットスタジアムで行われました。
中巨摩選手権大会・交流試合の1日目が行われました。
あさっての4月29日(木)は、中巨摩選手権大会・交流試合が広く行われます。