西小まつり2年生の動画はMPEG録画になっており,
今現在はファイルを開くことができません。
よって3年生の様子を先に紹介致します。
3年「3年生になってがくしゅうしたこと」
オープニング,3年生の紹介です。
社会「地図記号や工場見学」
「この地図記号は?」 「学校です。」
「この地図記号は?」 「工場です。」
「内藤製作所にいきました。
日本のほとんどの車のねじを作っています。」
「消防の仕事も学習しました。
学校には23本の消火器があります。」
理科「チョウ」
たまごから
あおむしがたまごから孵り,
さなぎになって,
成虫(チョウ)になりました。
ヒマワリ
一粒の種から
子葉が出ます。
本葉が出て,
花が咲きました。
こうやって,虫や植物は命をつないでいきます。
太陽とかげ
太陽の反対側にかげができます。
リズム合奏
打楽器を使いながら,
手拍子も使って合奏をしました。
みんなの息も合っていました。
よく練習しましたね。
エンディング
発表のまとめを伝えました。
今までにない工夫した発表は新鮮でした。
3年生,たいへんお疲れさま。