【1年生】朝顔の種をまいたよ
1年生が入学して早1か月。 毎日様々なことを吸収し、学校生活にも慣れてきました。 「できたよ!」「わかったよ!」と自分で自分のことを行う姿に 担任一同嬉しく過ごしています。 さて、本日生活科の学習で朝顔の種 […]
1年生が入学して早1か月。 毎日様々なことを吸収し、学校生活にも慣れてきました。 「できたよ!」「わかったよ!」と自分で自分のことを行う姿に 担任一同嬉しく過ごしています。 さて、本日生活科の学習で朝顔の種 […]
あと、2回行きます。恒例の3年生の地区 探検。今日は、下今井の「自性院」と「泣き石」に 行ってきました。 お寺の中へ入る経験は、なかなかないので、 貴重な経験でした。メモを取って、一生懸命話を 聞いていました。
2年生が、1年生に学校を案内しました。グループごとに並んで、2年生が先頭に立って探検に出発しました。 8つの場所に着くと説明係が場所の説明をしました。 ちょっぴり緊張しながらも立派に案内をすることができました。 体育館 […]
本日は4年生になって初めての社会科見学! エコパークというごみ処理施設に行きました。 出発式を静かに行います…さすが4年生です。 エコパークに着くと、 施設の方からごみの種類についての説明を受けました。 映像を見て、さら […]
5月13日(金)午後1時20分より、令和4年度の児童総会が開かれました。 感染症対策のため、リモートによる総会となりました。 この児童総会のために児童会役員の子供たちは、とても忙しい中、長い時間をかけて準備をしてきました […]
5月11日(水)は、双葉西小学校の149回目の誕生日である、学校創立記念日です。 学校創立149周年ということで、双葉西小学校の歴史の深さを感じます。 この学校創立記念日は、休業日となり、児童のみなさんはお休みとなります […]
5月2日(月)13:20から、とても爽やかな天候の中、1年生を迎える会が開かれました。 6年生に手を引かれ、元気いっぱいに入場した1年生です? 児童会長から全校児童に向けて、「はやく1年生とも仲良くなりましょう❗️」とあ […]
4月26日(火)、1年生の交通安全教室、2年生の防犯教室、3年生の自転車教室が行われました。 大型連休を迎える子供たちが、安全に安心して過ごすことができるよう、この時期に実施しました。 1年生の交通安全教室 […]
修学旅行団は、南部の道の駅を出発し、学校に向かっています。 学校へは18:10ごろに到着する予定です。 保護者の皆様のお迎えをお願いします。
16:30、予定通りエスパルスドリームプラザを出発し、学校に向かっています。 みんな元気です。 バスレクを静かに楽しんでいます。 学校到着は18:00の予定です。