1年生を迎える会が開かれました?

5月2日(月)13:20から、とても爽やかな天候の中、1年生を迎える会が開かれました。

6年生に手を引かれ、元気いっぱいに入場した1年生です?

児童会長から全校児童に向けて、「はやく1年生とも仲良くなりましょう❗️」とあいさつがありました。

まずは1年生の自己紹介です?

1年生全員が、元気よく自分の素敵な名前を言うことができました。

いよいよお楽しみのゲームが始まります。

児童会役員がクイズレンジャーに扮して登場すると、1年生をはじめとして全校児童が大盛り上がりでした。

クイズレンジャーが出すクイズにみんなが楽しく答えます?

すると今度は双葉西小学校のマスコットキャラの「ふたすけ」が登場。

会場がさらに盛り上がります。

今度は体全体を使ったジャンケン大会です?

先生方も朝礼台に乗って、みんなとジャンケンしました。

ジャンケン大会の後は、6年生手作りのメダルが1年生一人一人に渡されました。

メダルを渡された1年生は、とっても嬉しそうでした?

最後に1年生のお礼の言葉です。

しっかりと、お兄さんやお姉さんにお礼を言うことができ、感謝の気持ちを伝えることができました。

今日の1年生を迎える会のために、児童会や6年生を中心に、たくさん話し合ったり、準備をしたりしてくれました。

そのおかげで、1年生はとても嬉しそうでした?

双葉西小学校の仲間入りをした1年生。

これから283名の児童が、仲良くこの双葉西小学校でさまざまなことを学んでいきます。