【4年生】2学期がスタート
夏休みの友に牛乳パックで作成したフリスビー!! 「切るときに手伝ってもらった」「両面テープを買ってくれた」など 家での様子を教えてくれました。 作品作りにご協力してくださり、ありがとうございました。 「家でも飛ばした […]
夏休みの友に牛乳パックで作成したフリスビー!! 「切るときに手伝ってもらった」「両面テープを買ってくれた」など 家での様子を教えてくれました。 作品作りにご協力してくださり、ありがとうございました。 「家でも飛ばした […]
学び:その①食 「食といのち」と題して、栄養教諭の池田先生による出前授業をした頂きました。 動植物に感謝・地産地消・調理員さんの気持ち・給食センターについてなど、 お話を聞いて様々なことを考える時間になりました。 &n […]
学校の裏の畑で、キュウリとピーマンとジャガイモを育てました。 7月に入り、毎日のようにキュウリが収穫できています。 13日(水)は待ちに待ったジャガイモの収穫の日。 学校応援団の功刀さんが、今まで、草取りや追肥、土寄せな […]
先週金曜日の生活科で、水遊びをしました。 夏ならではの、季節の遊びですね。 子どもたちは、それぞれのおうちから水遊びに使える道具を持参し、 やる気は十分!! 水鉄砲で的あてをしたり、シャボン玉遊びをしたりしました。 あさ […]
朝食のあと、自分たちが使った場所の消毒などをしました。 そして部屋の片付けや整理整頓をし、宿舎の職員の方のチェックに合格した部屋から荷物を持って、玄関前に集合しました。 退所式が始まります。 宿舎の職員の方 […]
2日目の朝です? 子供たちはみんな元気に清々しい朝を迎えることができました。 6時50分から、野外の集会所で朝の集いを行いました。 実行委員さんの、「今日もしっかりがんばりましょう❗️」の声に、身が引き締ま […]
冒険ハイクでがんばったあとは、食堂に移動して夕食です。 感染症予防のために自分の食事は自分で用意します。 順序よく並んで上手に食事を用意できました。 担当の先生からの注意事項を静かに聞きます。 […]
おいしいカレーライスのあとは、冒険ハイクにチャレンジです? ワクワク?ドキドキ?です? 出発する前に、職員の方から説明がありました。 安全に気をつけながら、みんなで協力しながらチャレンジしてくださいね❗️ […]
宿舎に到着しました。 すぐに講堂に移動して、入所の集いの始まりです。 実行委員の皆さんの進行です。 とても落ち着いた雰囲気で、とてもいい感じです? オリエンテーションでは、宿舎の使い方の詳しい説明がありまし […]
6月28日(火)、林間学校の出発式が行われました? みんなそろっての林間学校の始まりです。 みんな時間通りに、元気に集合することができました。 担任の先生から、ユーモアを交えた注意事項がありました。 &nb […]