朝食のあと、自分たちが使った場所の消毒などをしました。
そして部屋の片付けや整理整頓をし、宿舎の職員の方のチェックに合格した部屋から荷物を持って、玄関前に集合しました。
退所式が始まります。
宿舎の職員の方から、「これからもがんばってください❗️」と激励の言葉をいただきました。
5年生代表から、「ありがとうございました。」と感謝の言葉をしっかりと伝えることができました。
その後、八ヶ岳ふれあいセンターへ歩いて移動しました。
まわりは、とても美しい風景です?
八ヶ岳ふれあいセンターに到着しました。
今日の大きなプログラムは、ガイドウォークです?
ガイドウォークでは、森の中を歩きながら、キープ協会のレンジャーのみなさんの説明を聞くことができました。
五感を使って八ヶ岳の自然を感じることができました。
そして、前より自然のことに興味を持てるようになりました。
ガイドウォークも無事に終了して、ふれあいセンターの軒下を貸していただき、昼食です。
昼食の後、みんなでソフトクリームを食べました。
仲間と一緒に食べるソフトクリームは格別です。
近くの広場で、5年生全員での憩いのひとときです?
全てプログラムが、無事に終了しました?
大きなケガや病気もなく、5年生47人全員で、林間学校の活動を終えることができました。
バスで学校に向かいます。