【1年生】秋の遠足に行きました

今週月曜日に、曽根丘陵公園へ遠足に出かけました。 天候も心配されましたが、1年生の日ごろの行いが良いからか、 雨も落ちてこず、全部の活動をすることができました。 遠足で一番成長したなぁと感じたのが、話の聞き方! パッと顔 […]

続きを読む

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

 厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について,保護者の皆様へ案内がありました。  新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業や,子どもが新型コロナウイルスに感染した […]

続きを読む

【3年生】運動会に向けて

いよいよ運動会が近くなってきました。 今日の1校時は開会式のリハーサルを行いました。 これは応援合戦の様子です。 応援歌に振りつけをつけて元気に歌っています。 当日の白熱した応援合戦が今から楽しみです。 次に、ソーラン節 […]

続きを読む

【2年生】大根の種をまきました

運動会の練習が始まり、毎日練習をがんばっています。 生活科の学習で1学期に畑で育てたキュウリは、1学期中に412本収穫できました。その後、キュウリもピーマンも夏休み中にもたくさんとれました。ピーマンはまだもうしばらく収穫 […]

続きを読む

【1年生】はじめての運動会練習

先週から運動会特別日課が始まりました。 1年生は初めての運動会にうきうき・わくわくしている様子です。 暑い中の練習ですが、毎日よく頑張っています。 毎朝1校時の全校練習では、開閉会式の練習や全校種目の練習を頑張っています […]

続きを読む

【1年生】ポップコーンの収穫

2学期が始まりました。1年生教室に元気な声が響いています。 今学期も 変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。   さて、先週金曜日に1年生みんなでポップコーンの収穫を行いました。 学校応援団の方に収 […]

続きを読む