【2年生】大根の種をまきました

運動会の練習が始まり、毎日練習をがんばっています。

生活科の学習で1学期に畑で育てたキュウリは、1学期中に412本収穫できました。その後、キュウリもピーマンも夏休み中にもたくさんとれました。ピーマンはまだもうしばらく収穫できそうです。

2学期には、畑で大根を種から育てます。5日に功刀さんに教えていただきながら、種まきをしました。小さな種を6つぶずつ、ていねいにまきました。

 

収穫は、11月上旬の予定です。

 

運動会の練習では、1年生より少し早くおどりの練習を始め、お手本になってがんばっています。並ぶのも速く、準備の姿勢もピシッと決まっています。

おどりのリーダーが先頭に立って、めあてを言ったり、練習の振り返りをしています。

張り切って練習している姿に、頼もしさを感じています。

グランドでの練習も始まっています。当日はポンポンを持っておどります。本番が楽しみです。