夢あればこそ ~前を向いて生きる~ PTA健全育成講演会
11月2日(水) 6校時PTA研修部主催のPTA健全育成講演会を行いました。以前は生徒・保護者で一緒に学習をしていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度から全校生徒と主催するPTA研修部の役員さん(今年度 […]
11月2日(水) 6校時PTA研修部主催のPTA健全育成講演会を行いました。以前は生徒・保護者で一緒に学習をしていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度から全校生徒と主催するPTA研修部の役員さん(今年度 […]
11月1日(火)非常に寒い日でしたが、体育館で3年生の生徒と保護者対象の親子進路説明会を行いました。公立高校の入試日程や出願にあたっての提出書類などについて説明をさせていただきました。大切なテストが続く11月、目標達成に […]
芸術鑑賞教室として,横浜バロック室内合奏団の小林倫子さん,中山育美さんに来ていただきました。 体育館に美しい音色を響かせていただきました。生徒も素晴らしい演奏で間近で聴くことができ,感動していました。校歌やディズニーのメ […]
10月24日(月)と25日(火)は2学期の中間テストです。全校生徒がテストに一生懸命に取り組んでいます。自己ベストをめざして頑張ってほしいと思います。
学校だより「風の記憶」No12をアップしました。 ご覧いただければと思います。 内容は 社会に開かれた教育課程とは 新たな挑戦へ~中巨摩新人大会~ です。
10月13日(木)と15日(土)に中巨摩新人大会が行われました。どの部も爽やかに懸命に頑張る姿が見られました。2年生が引っ張る最初の大会でした。3年生からの渡された責任のあるバトン、その重さを感じながら、これからも前進を […]
10月11日(火)に3年生の学校開放日ということで、甲斐市選挙委管理委員会の方々に「明るい選挙出前授業」を5,6校時にしていただきました。自分たちの未来を自分たちでつくるためには主権者教育が重要です。コロナ禍でなかなかこ […]
10月6日(木)1年生学校開放日(いのちの授業 講師:鈴木中人さん) 娘さんを小児癌で亡くされ、それから「いのちの授業」を全国の小中学校で行い、「いのちのメッセージ」を伝え続けています。愛知県から来校していただきました。 […]
すでに御案内させていただいたように 10月6日(木) 5、6校時 1年生の保護者対象 学校開放日 「いのちの授業」講演会 10月7日(金) 5校時+新人大会激励会 2年生の保護者対象 学校開放日 10月11日(火) 5, […]
本日,5・6校時に2年生の総合的な学習の一環として職業講話が行われました。 5校時は体育館,6校時は各教室で4名の講師の方がお話をしてくださいました。 それぞれの職業で行っていること,やりがいや大変なことなど,様々なこと […]