平成31年度生徒会役員選挙 立会演説会
次代のリーダーを決める生徒会役員選挙が行われました。 情熱と決意が行き交う,文字通りの熱戦となった選挙戦を総括する立会い演説会。一層,想いが溢れる演説に聴く者すべてが引き込まれました。 投票は16日(金)に行われ,即日開 […]
次代のリーダーを決める生徒会役員選挙が行われました。 情熱と決意が行き交う,文字通りの熱戦となった選挙戦を総括する立会い演説会。一層,想いが溢れる演説に聴く者すべてが引き込まれました。 投票は16日(金)に行われ,即日開 […]
平成31年度の生徒会役員選挙に向けて,熱い選挙戦が展開されています。 各候補者の心のこもったアピールは,玉幡中が一層の発展を遂げる可能性を大いに感じさせてくれます。どの候補者も,どの責任者も誠実で,真摯にこの選挙に向き合 […]
早朝より多くの保護者の皆様方にお力添えをいただき,強歩大会を実施することができました。 本当にありがとうございました。 強歩大会の様子は,こちらをクリック 男子の優勝は,3年2組のフィセット 慶さん。 女子優勝は,2年1 […]
11月4日(日)南アルプス市櫛形総合運動公園で行われる県駅伝に向けて,駅伝部のメンバーが練習に励んでいます。目指すは,関東大会(埼玉県開催)出場です。 仲間と思いを繋ぎ,絆を深めて欲しいです。強歩大会もありハードなスケジ […]
10月29日(月)登校時に,生徒会本部主催のクリーン活動が行われました。 大勢の生徒が呼び掛けに応えてくれ,通学路に落ちていたゴミを拾ってきてくれました。この活動は,前期生徒総会で話し合われた「地域貢献活動」の一環として […]
10月26日(金) 14時40分より,本校の体育館において「健全育成講演会」が行われます。 講師に本校の卒業生で,YBSラジオパーソナリティの塩澤未佳子さんをお迎えして「無駄なことなひとつもない」をテーマにお話しいただき […]
10月16日(火)の放課後,本校の陸上部員が玉幡小学校で出前教室を行いました。これは,陸上記録会を控えた小学生への技術指導を目的にこれまでも取り組まれてきたものです。 記録向上のポイントだけでなく,中学生の姿,言葉が小学 […]
平成31年度の生徒会本部役員改選に向けて,選挙管理委員会が活動を本格的に始めました。 選挙管理委員会より,10月17日(水)告示1号が出されます。
新人体育大会は,予定通り実施されます。 各会場で躍動する本校生徒の活躍にご期待下さい。
10月9日(火)の放課後,本校体育館にて激励会が行われました。各部の決意表明に続き,3年生からも激励の言葉が贈られました。赤学年の挑戦がスタートします。若獅子たちの躍動に期待が高まります。 また,吹奏楽部の素晴らしい応援 […]