激励会が行われました
本日,6校時の時間帯に総体に向けた激励会が行われました。 3年生にとって,最後の教育内大会となる総体に向けて,各部の代表が抱負を述べました。 総体に向けて,1つ1つの言葉から熱い気持ちが伝わってきました。 お互いに刺激を […]
本日,6校時の時間帯に総体に向けた激励会が行われました。 3年生にとって,最後の教育内大会となる総体に向けて,各部の代表が抱負を述べました。 総体に向けて,1つ1つの言葉から熱い気持ちが伝わってきました。 お互いに刺激を […]
5,6校時に生徒総会が行われました。学校生活をより良いものにしようと1人1人が真剣に考え,熱く意見を交わしていました。 今回決まったことを行動に移し,玉幡中学校の更なる発展に繋げてもらいたいです。 また,生徒総会後 […]
1年生全員無事,12時50分に高遠を出発しました。 14:30~15:00に到着予定です。
本日の予定を全員無事終えて、高遠少年自然の家に入りました。ご安心ください。 入所式の様子です。
本日,中間テストが行われました。 1年生にとっては,初めての中学校のテストということで,緊張した表情が見られました。問題数が多かったり,難しかったりと,小学校との違いに戸惑いもあったとは思いますが,一生懸命に取り組む […]
本日,1~3校時に新体力テストが行われました。生徒は自分のベストを出そうと,持てる力を精一杯に出していました。 これから選手権や総体,緑水祭など運動する機会が増えてきます。さまざまな場面で玉中旋風を巻き起こせるように,全 […]
感染症が流行している中ではありますが,保護者の皆様にご協力していただき,授業参観を実施することができました。 職員だけでなく,生徒も良い緊張感の中で,授業に取り組むことができました。このよう […]
峡中保護区保護司会竜王支部の保護司の方々と女性会の方々が、今朝、校門の前であいさつ運動をしてくださいました。あいさつの輪が地域の方々にもこのように応援していただきながら広がっていくようにしていきたいと思います。
新入生に向けて玉幡中学校の生徒会活動について,生徒会役員を中心に,説明がありました。新入生は,今後の学校生活に繋げようと,集中して話を聞いていました。 部活動見学では,一生懸命に練習する先輩方の姿に,新入生 […]
本日,新入生102名を玉幡中学校へと迎えることができました。 体育館入口では,期待と不安でいっぱいな様子が見られましたが,式が始まると落ち着いた姿が見られました。これから玉中生として先輩方と一緒に成長していきましょう […]