学校だより「風の記憶」No.14をアップしました。
学校だより「風の記憶」No.14をアップしました。 ご覧いただければと思います。 内容は 1年間の生徒会活動のまとめ~後期生徒総会~ 価値ある体験の始まり~生徒会役員に挑戦する4名と共に~ 先輩の作文から […]
学校だより「風の記憶」No.14をアップしました。 ご覧いただければと思います。 内容は 1年間の生徒会活動のまとめ~後期生徒総会~ 価値ある体験の始まり~生徒会役員に挑戦する4名と共に~ 先輩の作文から […]
本日,5・6校時に生徒総会が行われました。 今年度,ここまで頑張ってきたことに関して全校生徒で振り返りをしました。 生徒全員が考える事で,様々な意見が出されました。 今日出された意見を引き継ぎ,新生徒会役員には玉幡中学校 […]
本日,1校時に立会演説会が行われました。 新生徒会役員に立候補した1,2年生の4人と責任者の4人が一生懸命に話をしていました。 これからの玉幡中学校についてしっかり考える機会にして欲しいと思います。
本日,期末テスト(2日目)が行われました。 最後まで集中して取り組んでいました。来週には到達度テストが予定されています。 年内最後のテストまで気を抜くことなく最後までがんばりましょう。 また,午後からの全校集会では学級役 […]
本日,期末テスト(1日目)が行われました。 今回は,緑水祭があったり,少しずつ学習内容が難しくなったりする中で,テストに向けての勉強も大変であったと思います。 そんな中でも最後まで一生懸命に解こうとする姿が見られました。 […]
保護者の皆様方へ 通知させていただいたように、現在第38回緑水祭文化の部の映像の配信を本校の保護者の方々を 限定に配信をしております。詳細はメール等を確認していただきたいと思います。 くれぐれも厳守いただきたい内容を確認 […]
学校だより 「風の記憶13号」をアップしました。 ご覧いただきたいと思います。 内容は 最高の緑水祭 ~絆が深まった2日間~ 小学校への出前授業と菊池省三先生による師範授業について No.13
本日,緑水祭体育の部が行われました。 朝は少し肌寒く感じましたが,競技が始まると生徒の熱気で寒さを吹き飛ばしました。 1年生は初めてということで,どんな競技にも元気いっぱいに取り組んでいました。 2年生は昨年の経験から工 […]
本日,緑水祭文化の部が行われました。 合唱では,各クラス一生懸命に取り組んできた成果を出していました。 なぎなた部や吹奏楽部も素晴らしい発表をしてくれました。 明日の体育の部も楽しみです。
11月16日(火)に小中連携教育の事業の一環で、竜王南小学校・玉幡小学校・竜王西小学校の6年生に対して、本校3年生の代表生徒による出前授業をさせてもらいました。「中学校生活に希望と期待をもってもらう」ために、小学校と中学 […]