修了式が行われました
本日,8時50分より本校体育館にて修了式が行われました。 本日をもって,平成30年度の教育活動がすべて終了したことになります。山﨑会長を中心に「挑戦」し続けた1年を全校で総括し,新年度へ気持ちをつなげることができたように […]
本日,8時50分より本校体育館にて修了式が行われました。 本日をもって,平成30年度の教育活動がすべて終了したことになります。山﨑会長を中心に「挑戦」し続けた1年を全校で総括し,新年度へ気持ちをつなげることができたように […]
式典的な行事における服装の規定について,3月25日(火)の修了式で全校に確認がされました。 以下の釜無通信よりご確認下さい。 釜無通信6
3月12日,第35回卒業式が無事に挙行されました。 卒業生のみなさん,保護者の皆様,本当におめでとうございます。 「青瞬 ~115のはばたく瞬間~」は,会場にいる「人」全てをあたたかい気持ちにする門出の刻となりました。 […]
今年度最後となるクリーン活動が,3月11日(火)に行われました。 新旧生徒会本部役員共催による活動で,引継ぎを兼ねた取り組みです。また,12日(火)に卒業を控えた3年生最後の地域貢献活動ともなりました。お世話になった地域 […]
6日(水)の放課後,来週卒業する青学年の皆さんから贈られた卒業記念の「オリーブ」が校庭に植樹されました。 3年生が一同に会しての植樹式です。 国連旗のデザインにもなったオリーブには「平和」という意味があります。卒業生はも […]
在校生による,卒業式に向けての合唱練習が本格始動しています。 共に全校生徒が息を合わせた大地讃頌。あの感激を胸に,在校生一人ひとりが感謝の気持ちを胸に歌い上げます。 この数年で本校の合唱は,取り組む姿勢や表現力において大 […]
3年生の保健体育科の授業で行っている現代的なリズムのダンスに,外部より講師の先生をお招きして授業を展開しています。本校では,これも地域連携事業の一環として捉えています。 講師は,山梨大学教育人間科学部3年生の佐々木陽平さ […]
今年度「挑戦」をテーマに,生徒会活動の中心的な存在となって牽引してきた青学年。 その3年生が卒業に向けて,取り組みを始めました。昼休みや放課後に響き渡る素晴らしい歌声。自治的で,自主的な取り組み方は,本当に素晴らしいと感 […]
今年度,最後の学校開放日となっております。朝の練習に励む生徒の姿から,意欲的に学ぶ様子まで自由にご覧いただけます。この機会に是非,ご来校下さい。 陸上部 男女バスケットボール部
2月3日より長野市ビックハットで行われました平成30年度全国中学校体育大会(第39回全国中学校スケート大会)に,2年生の杉山さんが,山梨県を代表して出場しました。昨年度より,一層演技の内容が充実した素晴らしいスケーティン […]