修了式が行われました

本日,8時50分より本校体育館にて修了式が行われました。 本日をもって,平成30年度の教育活動がすべて終了したことになります。山﨑会長を中心に「挑戦」し続けた1年を全校で総括し,新年度へ気持ちをつなげることができたように […]

続きを読む

第35回卒業式が挙行されました

3月12日,第35回卒業式が無事に挙行されました。 卒業生のみなさん,保護者の皆様,本当におめでとうございます。 「青瞬 ~115のはばたく瞬間~」は,会場にいる「人」全てをあたたかい気持ちにする門出の刻となりました。 […]

続きを読む

卒業記念植樹が行われました

6日(水)の放課後,来週卒業する青学年の皆さんから贈られた卒業記念の「オリーブ」が校庭に植樹されました。 3年生が一同に会しての植樹式です。 国連旗のデザインにもなったオリーブには「平和」という意味があります。卒業生はも […]

続きを読む

唱で贈る感謝の気持ち(大地讃頌)

在校生による,卒業式に向けての合唱練習が本格始動しています。 共に全校生徒が息を合わせた大地讃頌。あの感激を胸に,在校生一人ひとりが感謝の気持ちを胸に歌い上げます。 この数年で本校の合唱は,取り組む姿勢や表現力において大 […]

続きを読む

現代的なリズムのダンス(3年生保健体育)に講師をお招きしています

3年生の保健体育科の授業で行っている現代的なリズムのダンスに,外部より講師の先生をお招きして授業を展開しています。本校では,これも地域連携事業の一環として捉えています。 講師は,山梨大学教育人間科学部3年生の佐々木陽平さ […]

続きを読む