6年生が校外学習に行ってきました。
運動会が終わり,陸上記録会の練習を朝夕がんばっている6年生。10月6日(金)にリニア見学センターと考古博物館へ校外学習に行ってきました。午前のリニア見学センターでは走行実験や超伝導ロボの見学をしたりモーター作りをし […]
運動会が終わり,陸上記録会の練習を朝夕がんばっている6年生。10月6日(金)にリニア見学センターと考古博物館へ校外学習に行ってきました。午前のリニア見学センターでは走行実験や超伝導ロボの見学をしたりモーター作りをし […]
10月献立表、盛り付け表、お便りアップしました。給食室よりご覧下さい。来月は希望献立と、本となかよし給食があります。
運動会特別日課が始まり、毎日運動会練習をがんばっています!
いよいよ本格的に運動会の練習が始まりました。 6年生を中心に行われている、応援・西っ子トルネード(全校種目)の練習の様子です。 全校で力を合わせて、素晴らしい運動会になりますように。
9月8日(金)朝学習の時間に音楽室で「アリスの部屋」の読み聞かせがありました。1年生の時から読み聞かせていただいて読書が大好きになった6年生。最後の本は「綱渡りの男」モーディカイ・ガースティン作でした。残念ながらずっと […]
9月7日(木)心配していた雨がやみ、校庭で縦割り活動をしました。元気よくケイドロやしっぽ取り、ドッジボールなどを行い、広い校庭が狭く感じるほどでした。
8月31日(木)2学期最初の縦割り活動をしました。暑い日になりましたが、子ども達は元気いっぱいで遊びました。
献立表、盛り付け表、お便りアップしました。給食室よりからご覧下さい。8月29日から給食が始まります。
今年は空梅雨で,毎日暑いですね!西小の校庭の木々や芝生も青々、西っ子の丘では、蝉の声も聞こえます。 1学期も押し迫った14日(金)、「スイミングスクール フィッツ」の方を招いて、「着衣泳」を行いました。初めて、服を […]