4年生は10月20日(月)に校外学習に行ってきました。
午前中は県立博物館に行き、山梨の自然や歴史について学びました。

昼食は山梨県立博物館の芝生で「いただきます。」お天気が回復して良かったです。学年で1つの円を作り、楽しく食べました!

午後は印伝屋上原勇七に行き、甲州印伝の見学を通して、山梨県の伝統的な工業について学びました。


2学期の校外学習も一人一人がテーマをもって一生懸命学んでいました。実行委員を始めとし、学年全員で校外学習を成功させました!
4年生は10月20日(月)に校外学習に行ってきました。
午前中は県立博物館に行き、山梨の自然や歴史について学びました。

昼食は山梨県立博物館の芝生で「いただきます。」お天気が回復して良かったです。学年で1つの円を作り、楽しく食べました!

午後は印伝屋上原勇七に行き、甲州印伝の見学を通して、山梨県の伝統的な工業について学びました。


2学期の校外学習も一人一人がテーマをもって一生懸命学んでいました。実行委員を始めとし、学年全員で校外学習を成功させました!