5年生親子活動でドッジビー!
6月27日(火)に親子活動(ドッジビー)と心肺蘇生法講習会が行われました。保護者の皆様と活動する子ども達は,初めのうちはちょっと照れくさそうにしていた様子でしたが,時間がたつにつれ生き生きと輝いた顔になっていきました。そ […]
6月27日(火)に親子活動(ドッジビー)と心肺蘇生法講習会が行われました。保護者の皆様と活動する子ども達は,初めのうちはちょっと照れくさそうにしていた様子でしたが,時間がたつにつれ生き生きと輝いた顔になっていきました。そ […]
6月15日,好天にも恵まれる中,田植え体験を行いました。 田植えの体験は初めてという子ども達もいて,初めのうちは 悲鳴と歓声で大騒ぎになってしまいましたが,しだいに上手に 苗を植えることができるようになりました。みんなで […]
5月18日~19日の二日間、八ヶ岳自然の家へ林間学校へ行ってきました。初めての宿泊学習に向けて、4月から、期待に胸を躍らせながら、準備を進めてきた5年生です。 初日は、カレー作り、冒険ハイク、キャンプファイヤーの活動で […]
3月2日(木)田植えや稲刈りの体験をさせてくださった水と緑を守る会のみなさんに感謝する会を行いました。 練習してきた歌と総合の時間の学習発表をし、水を守る大切さについて教えていただきました。最後に頂いたお米 […]
2月9日(木)ヴァンフォーレのコーチが来てくださり,スポーツをする上での心構えを実践の中から学びました。友だちを思う気持ちなど内容は難しいのですが,体を動かしながら楽しく学習することができました。 &nbs […]
1月17日(火)に山日印刷センター、19日(木)にYBS本社見学に行きました。 人数の多い5年生なので、甲斐市の福祉バスと敷島北小のスクールバスで出かけました。どちらでも丁寧にわかりやすく説明をしていただき、しっかり学習 […]
中休みには校内をまわって選挙運動をし,給食の時間には学級訪問をしています。 緊張するそうですが,友だちと一緒に楽しみながらがんばっています。12月2日が 投票日です。