5月6日(水) ゴールデンウィーク最後の日の当番職員
ゴールデンウィーク最後の日、当番職員は仕事をしています。
ゴールデンウィーク最後の日、当番職員は仕事をしています。
1年2組の教室からは、やや右側に信玄橋を含む景色が見えます。 山笑うというにぴったりの緑あふれる風景です。 また、今日はこどもの日。こいのぼりの姿も見えました。わかりますか?
自由な時間が増える中で、各ご家庭ではネットの危険からどのようにお子さんを守っていますか?
本校の職員が作成した5分間のトレーニング動画で、一緒に汗を流しましょう!
4月中に3人の本校生徒の投稿が、山梨日日新聞に掲載されました。2年生の深沢日向子さん、3年生の深沢美月さん、同じく3年生の小宮未裕さんです。
休校の再延長が決まり、大変残念ですが、前を向かなければいけません。
手洗いの方法を調べている内にふと思ったの
今日は、職員で体育館と武道場のメンテナンスを行いました。ワックスがけ、ギャラリー磨き、雑巾がけなど。生徒のみなさんが、入学式や部活動を気持ちよく行えるよう、心を込めて準備をしています。
実践したい手洗いの方法を紹介します。