本日は、2年生の分散登校日でした。初めて入った新しい教室はどうだったでしょうか?まだみんなで揃うことはできませんでしたが、確実にみなさんの努力によってこの状況は前進しています。
久しぶりの学校はどうだった?と聞いてみると、多くの生徒が「楽しかった」と答えてくれました。暑い中での登校でしたが、やっぱり学校には、生徒の元気な顔が一番似合います!
また来週の登校日もみなさんの元気な顔をみることを楽しみにしています。そこで、今回は2年生の声をお届けします!
【生徒会企画】北中2年生の声を届けます
No.4 新2年生女子
① 何時に起きている? 毎日、目的地を決めて家の周りを歩くなどの運動をしています。 |
|
③ いま不安なこと 学習の成績が前よりも下がってしまうのではないか ④ この期間に頑張っていること 毎日運動をすること(北中の先生たちのトレーニング動画(←こちらをクリック)をみています) |
![]() |
⑤ 家庭学習の時間や方法 毎日2時間以上 学校から配られていたワークや教科書を見直すようにしています。 ⑥ コロナ(臨時休校)について思うこと 友だちと遊べなくてとても残念です。 |
|
⑦ 学校再開後頑張りたいこと 暑くなってきていることもあるので、疲れに負けないようにしたいです。 ⑧ みんなに一言 これからもいろいろ大変だけど、北中の2年生として北中を支えていけるように頑張ろう! |
No.5 新2年生男子
① 何時に起きている? |
|
④ 家庭学習の時間や方法 毎日2時間以上 集中力が切れたら5分くらい休憩してから再開。ただし、中途半端ではやめません。 ⑤ コロナ(臨時休校)について思うこと 自分たちの身の安全を考えて、(休校に)していただいていることなので、賛否はあると思いますが、自分なりに楽しみを考えながら、耐えています。 |
|
⑥ 学校再開後がんばりたいこと |
この一年間で中学生として成長した2年生の力強いメッセージが聞けました!次回もお楽しみに!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |