7月25日(木)に男子ソフトテニス(団体)とバドミントン2日目(個人)が行われました。
男子ソフトテニス団体では、初戦石和中と戦い、熱戦の末2対1で勝利。最後までドキドキはらはらの展開でしたが、勝ち取ることが出来ました。
次は、優勝候補の増穂中と行い0対2で敗退しましたが、最後まであきらめずにボールを追い続けました。団体での県総体出場も久しぶり、そしてさらに県で1勝し、後輩達へ素晴らしい姿を見せることが出来た3年生でした。お疲れ様でした。
バドミントン2日目では、個人戦の続きが行われました。
個人戦2日目となるとスポ少からやっている強い選手との対戦となり、苦しい戦いが多かったです。しかし、みんな最後までシャトルを追いかけて勝負することが出来ました。
その中でも男子シングルスでベスト8に入ることができました。中学校からバドミントンを始めてもここまで上達できことを、後輩達に見せることができた3年生は素晴らしい。
3年生の思いを1・2年生は引き継いで頑張ってほしいです。
今日は、女子ソフトテニス団体1日目、硬式テニスが行われます。暑い中ですが、頑張れ竜王北中!