県総体 Part3

県総体の結果Part3

7月27日(土)に刺すような日差しの中、硬式テニスの大会が行われました。

強い日差しと照り返しで過酷な状況の中、男子シングルスに出場しました。関東大会を目指して頑張りましたが、結果はベスト8でした。

2年生ということもあり、この悔しさは新人戦、そして来年の総体でリベンジしてほしいです。

7月28日(日)は、女子ソフトテニス団体、剣道団体、空手、水泳で竜王北中生徒が躍動しました。

女子ソフトテニス団体は、個人戦に続き優勝。実力を出し、圧倒的な強さで優勝しました。素晴らしい!

次は関東大会でその力を発揮し、ぜひ全国大会まで勝ち進めることを応援しています。暑い中、応援も素晴らしかったです。

剣道団体では、女子は1回戦で河口湖南中と戦い、善戦するも2対3で惜しくも敗退。

しかし、男子は初戦・2回戦を勝ち進み、特に2回戦目は逆転勝ちをし、勢いよくベスト8をかけて敷島中と戦ったのですが、惜しくも敗退。結果ベスト16でした。

男女とも最後まであきらめずに勝負していました。

空手では、壮行会でも披露した形の部で頑張りました。格好いい姿を披露。ベスト6に入り、3位決定戦までいきましたが敗退。

ぜひ、8月に行われる全国大会でも素晴らしい形が披露できることを応援しています。

水泳では、女子バタフライ200mと女子400m個人メドレーに出場し、両種目2位となりました。

水泳会場も強い日差しと高い気温の厳しい条件の中、一生懸命頑張りました。

 

各種目で本当に竜王北中生が頑張っています。今日は陸上が行われます。ぜひ、自己ベストが出せるように頑張ってください。