5月11日(水)は、学校創立記念日です?
5月11日(水)は、双葉西小学校の149回目の誕生日である、学校創立記念日です。 学校創立149周年ということで、双葉西小学校の歴史の深さを感じます。 この学校創立記念日は、休業日となり、児童のみなさんはお休みとなります […]
5月11日(水)は、双葉西小学校の149回目の誕生日である、学校創立記念日です。 学校創立149周年ということで、双葉西小学校の歴史の深さを感じます。 この学校創立記念日は、休業日となり、児童のみなさんはお休みとなります […]
5月2日(月)13:20から、とても爽やかな天候の中、1年生を迎える会が開かれました。 6年生に手を引かれ、元気いっぱいに入場した1年生です? 児童会長から全校児童に向けて、「はやく1年生とも仲良くなりましょう❗️」とあ […]
4月26日(火)、1年生の交通安全教室、2年生の防犯教室、3年生の自転車教室が行われました。 大型連休を迎える子供たちが、安全に安心して過ごすことができるよう、この時期に実施しました。 1年生の交通安全教室 […]
修学旅行団は、南部の道の駅を出発し、学校に向かっています。 学校へは18:10ごろに到着する予定です。 保護者の皆様のお迎えをお願いします。
16:30、予定通りエスパルスドリームプラザを出発し、学校に向かっています。 みんな元気です。 バスレクを静かに楽しんでいます。 学校到着は18:00の予定です。
ロープウェイを降りた後は、久能山東照宮の散策です。 約束などの確認をして、散策スタートです? 1159段の石段を下り、石鳥居に集まります。 みんな無事に集合場所に到着しました?
日本平に到着です。 まずはこの修学旅行、みんなでいただく最後の食事です。 残さず、しっかりいただきました。 その後、日本平の班別行動が始まりました。 まずは夢テラスからです。 クラスごとに記念撮影を行い、班別行動の始まり […]
登呂遺跡を見学しました。 火起こし体験をしました。 上手に火を起こすことができて、うれしい気持ちになるのと同時に、大昔の人の大変さを実感しました。 弥生体験もしました。 こんな船で移動したんだね。 真剣に見学しています。 […]
2日目の夜、みんなで散歩に出かけました。 とても美しい噴水ショーに、みんなうっとりでした。 子供たちの笑顔もキラキラしていました? 夕食も、しっかりととることができました。 そして、3日目の朝を迎えました。 […]
三津シーパラダイスでもお土産を買いました。 みんなでおそろいのぬいぐるみを頭に乗せています。 バスの中でもお土産の見せっこです♪ みんな楽しそうですね。 双葉西小学校修学旅行団は、無事に2日目の宿舎に到着し […]