3年生の地区探検 第3弾です!!

今日は、岩森地区の探検に行ってきました。 岩森神社~岩森せぎ~牛小屋と母屋が同じ建物にある 古い住宅~JA梨北はす向かいのポピー畑~ 重要文化財薬師堂を有する「光照寺」をまわってきました。 学校北東側の地形や歴史について […]

続きを読む

【1年生】砂や土となかよし

  あさがおの種を蒔いて以降、水やりを頑張っています。 もう芽が出たあさがおもあり、やったーと喜ぶ姿がかわいいです。   今日の図工の学習で、「すなやつちとなかよし」を行いました。 学校の砂場の位置を […]

続きを読む

【1年生】朝顔の種をまいたよ

1年生が入学して早1か月。 毎日様々なことを吸収し、学校生活にも慣れてきました。 「できたよ!」「わかったよ!」と自分で自分のことを行う姿に 担任一同嬉しく過ごしています。   さて、本日生活科の学習で朝顔の種 […]

続きを読む

3年地区探検 第1弾 

あと、2回行きます。恒例の3年生の地区 探検。今日は、下今井の「自性院」と「泣き石」に 行ってきました。 お寺の中へ入る経験は、なかなかないので、 貴重な経験でした。メモを取って、一生懸命話を 聞いていました。   

続きを読む

【2年生】1.2年生学校探検

2年生が、1年生に学校を案内しました。グループごとに並んで、2年生が先頭に立って探検に出発しました。 8つの場所に着くと説明係が場所の説明をしました。 ちょっぴり緊張しながらも立派に案内をすることができました。 体育館 […]

続きを読む