学校保健委員会
児童の健康増進,体位向上をめざし, 「学校保健委員会」が開催されました。 お忙しい中,学校医,薬剤師さんを始めとして, PTA会長,副会長,保健給食部, 学校職員の代表が参加しました。 本年度双葉西小学校の特徴としては, […]
児童の健康増進,体位向上をめざし, 「学校保健委員会」が開催されました。 お忙しい中,学校医,薬剤師さんを始めとして, PTA会長,副会長,保健給食部, 学校職員の代表が参加しました。 本年度双葉西小学校の特徴としては, […]
WBGT(暑さ指数)31度と予測されているため 7/30のプールは中止とします。 夏休み中プール開設について(双西小)←詳しくは7月23日付けのお知らせをご覧になってください。
夏季休業中ではありますが, 第2回の「学校運営協議会」が開催されました。 みなさん御存知のように, 双葉西小学校は県内コミュニティスクール第1号です。 この日も,学校と保護者や地域の方々が知恵を出し合い、 学校運営につい […]
7月24日(水),夏休み一日目。 夏季学習会では早朝,児童が集まり,勉強をしていました。 2年生。 6年生。 ふたば。みどり。たんぽぽ。さくら。 業者が窓ガラス,トイレ掃除をしてくれています。 […]
7月23日(火),71日間あった1学期も終了です。 1学期を振り返る終業式を行いました。 校長先生からは夏休みに向け, 1 具体的,はっきりした目標をたてること 2 自分でできることは自分でやること […]
7月22日(月),こんなことがありました 4年生の「星の学習」。 山梨大学の日永先生に,夏の星座について教わりました。 星座版の使い方も習いました。 2年2組,学級レク。 やりたいことを決め,グループごとに […]
今日は各学級で楽しいことが行われたようです。 4年生缶けり。 6年1組,こちらも缶けり。 不思議な缶けりです。 またまた4年生。 講師の保坂さんに教えていただいた 1学期の水泳は今日が最後でした。 […]
木曜スポーツ。 今日は「ラジオ体操」です。 朝の会。 児童の発表があったり, 緊張をほぐしたりもしています。 6年生は「ピッピの会」の読み聞かせ。 宮崎さなゑさんに 1年生からお世話になっていた読み聞かせも, 6年生に […]
久しぶりに晴れました。 学校の周りを見てみると, こんな雨でも植物は生長していました。 1年生の朝顔。 2年生のミニトマト。 3年生はホウセンカを観察していました。 6年生はジャガイモの収穫です。 功刀さん […]