5月25日(月)から5月29日(金)までの間における食材の提供について

 甲斐市教育委員会からお知らせします。
学校再開に伴い、6月1日(月)から学校給食を提供する予定です。5月25日(月)から5月29日(金)までの間は学校給食の提供がありませんが、市では、家庭への支援として、学校を通じ、パン(2種類)またはおにぎり(2種類)と飲み物を提供することとしました。
提供した食品については、食品衛生上、できる限り早めに食べるようお願いいたします。
また、下校後、児童館へ行くお子さまにおいては、提供する食品をできる限り昼食として食べていただけるようお願いします。食べきれなかった場合には、お子さまが持ち帰りますので、家庭で適切な取り扱いをしていただけますよう併せてお願いします。なお、提供する食品以外に家庭からおかず等を持参しても結構です。
食物アレルギーのため、パン等を食べられないお子さまにも提供します。学校においても指導をいたしますが、本人が食べないよう家庭においても指導していただけますようお願いいたします。
なお、受領を希望しない場合については、事前に各学校へ連絡をお願いします。

【提供食材】

〇敷島・双葉地区
・5月25日(月) そぼろパン、クロワッサン、飲み物
 ・5月26日(火) おにぎり(梅、おかか)、飲み物
 ・5月27日(水) メロンパン、パンプキンパン、飲み物
 ・5月28日(木) おにぎり(昆布、鮭)、飲み物
 ・5月29日(金) チョコクルクルパン、はちみつパン、飲み物

※飲み物:紙パック(緑茶、200ml)
※おにぎり:市販の個包装されているもの、消費期限提供日当日
※竜王地区パン:市販の個包装されているもの、消費期限商品記載
※敷島、双葉地区パン:給食取り扱いパン屋の個包装されているもの、消費期限提供日翌日
※食材の詳細な成分については、各学校へお問い合わせください。