*本日2つ目のブログです。
1つ目の「電流が生み出す力」も御覧ください。
コロナ禍のため,3年生以上が
端末のオンラインで児童総会を行いました。
「はじめの言葉」
児童会長の話
議長(2名)
司会及び重点目標1
あいさつ・きまりを守り,
「すがすがしい光」を輝かせよう!
重点目標2
西小を「すきとおった光」で輝かせよう!
重点目標3
楽しく仲を深め,
「スマイルの光」を輝かせよう
どのクラスも資料を確認し,
話し合ったことを伝えました。
結果,どの重点目標も達成できました。
4-1
4-2
3-1
3-2
5-1
5-2
6-1
6-2
さらに「今年度のテーマについて」や
委員会については,
活発な意見が交換されました。
テーマ及び委員会活動,来年度に向けての反省は,
最後には大きな拍手で承認されました。
児童会は皆でつくるもの。
双西小児童全員ががんばったことを
確認する機会となりました。
全校児童の皆さん,児童会本部役員の皆さん,
お疲れさまでした。
これからもより良い双葉西小学校になるよう,
皆で力を発揮していきましょう。