2年生が講師を呼び,
「マット運動」の学習を行いました。
アザラシになって進む。
カエルになって飛び跳ねる。
後ろ足をグンと上げる練習です。
こういう「まねっこ遊び」が,
低学年のマット運動には有効なんですね。
前転の後は後転に挑戦します。
手のひらをしっかり開いて,マットを押さえますよ。
そうそう,そんな感じ。
後ろにゴロンとなって,
マットをしっかり押します。
真っすぐ転がって,きれいですね。
続けて練習してみよう。
自分で回れるようになったね。
講師の先生には,連続して2日間教えていただきました。
おかげさまで楽しくマット運動に取り組むことができました。
*同日,1年生もマット運動を教わりました。
写真がなくてすみません。