ゴムゴムパワー

*本日2つ目のブログです。

 1つ目のブログ「スクールライフ66」も御覧ください。

 

 3-1,図工「ゴムゴムパワー」

「ゴムゴムパワー」って何でしょう。

「ワンピース」ではありませんよ。

この写真を御覧いただければ,

なんとなく想像できるでしょうか。

カップとゴムと乾電池。

でも,電気の力で動かすのではありません。

乾電池にゴムをつけ,

ゴムを巻いた反動でカップを動かすという仕組みです。

早速,挑戦していました。

    

 

 3-2,図工「ゴムゴムパワー」

こちらも同じ学習です。

カップをそのままではなく,

色画用紙等でデコレーションしていました。

これは顔に見えますね。

色画用紙できれいに巻いていました。

魚の形に切って,工夫し始めましたよ。

モールも使ってますね。

構想バッチリ。

ラーメンカップとは思えないくらい

かわいく変身しました。

皆さん,「才能あり!」です。

 

*3年生の図工は交換授業のため,

 担任が入れ替わっています。