*本日2つ目のブログです。
児童会本部の取組で、「たてわり教室脱出そうじ」を行いました。
まずはビデオを見ました。
今、双葉西小学校では、
教室をきたなくする「ほこりん」の力が強まっている。
そこへピカピカブルー登場!
みんなの力で「ほこりん」をやっつけよう。
たてわり班で学校のそうじを丁寧に行い、
ほこりんをやっつけよう。
6年生がしっかりと指示を出しました。
すみっこも、
手が届きにくい場所も、
徹底的にきれいにしました。
皆の力を結集しています。
ぞうきんのしぼりかたも、
ていねいなふきかたも、
6年生に教えてもらいました。
どうですか?
こんなにきれいになりました。
ほこりんも見事に退治!
教室や廊下、階段、トイレなど、
とってもきれいになりました。
気持ちよく過ごせるように、たてわり班で協力したね。
みんな、よくがんばったよ。
おつかれさま!