雨上がり。
青空が広がり,爽やかな朝。
校舎の写真を撮影してみました。
そういえば,今朝,通勤途中に虹が出ていましたが,
虹の撮影には間に合いませんでした。
残念!
6-1,国語「卒業文集」
シーンと静まる中,一心に原稿様子に向かっていました。
作文かなと思ってよくよく近づいて見ると,
卒業文集の清書でした。
上のような個人のメモをもとに,
書く順番を変えたり,文章を推敲したりして,
書き上げていきます。
小さなマスに字を収めるのには,
漢字の画数が多いとたいへんですね。
縦書きの正しい使い方も確認しました。
このような小さなマスに書いていました。
それぞれ選んだテーマ。
どんな文集に仕上がるか楽しみですね。
さくら学級,図工
「おもしろダンボールボックス」
ダンボールを使って工夫したボックスを作りました。
整頓して入れられるように,
引き出しや棚を工夫していますね。
廊下ですれ違った先生に「上手にできたね。」と,
褒められていました。
職員室でも大評判。
子どもの豊かな感性はすばらしいですね。