スクールライフ42

 2-2,算数「あんざんをしよう」

26+7

26を分解(我々教師は〈さくらんぼ〉と言います)して,

6+7を先に計算します。

13と残った20で33,こんな方法を頭の中でやります。

どうすればよいか,やり方をしっかり確認。

できるかな?

やってみよう。

 

 さくら,国語「タブレットでしりとりをしよう」

クロムブックを使っての学習でした。

アンケートフォームでの回答も教わりました。

 ふたば,こくご「雨の日の詩をつくってみよう」

「ポツポツ。」

「ザアザア。」

こんな言葉を習っていました。

これを使って雨の日の詩をつくるんだ。

ていねいに表紙も作っていました。

 

 みどり,算数「たし算 2けた+1けた」

練習問題も終わっていました。

「とてがんばった。」と担任談。

 

1-2,国語「たのしいな,ことばあそび」

ひらがなが書いてある表の中から,

たて,よこ,ななめに見て,

言葉を探し,囲んでいきます。

見つけられるかな?

たくさんの言葉がかくれているね。

ほかにはないかな?

たくさん囲めました。

ことばさがしって楽しいね。

夏休み中担任がもらった暑中見舞いがかざってありました。