5年生2クラスを訪問しました。
5年、保健、「不安や悩みの対処法」
「みんな、悩みがありますか?」
「なるほど」
「不安や悩みを抱えるた時、どうしますか?」
「不安がなくなるまでおふろに入る」
「家の人などに相談する」
「何もしない」
「好きなことをする」
自分にとって効果がありそうな方法はどれですか?
「1人でよく考える」
「体を動かす」
「寝る」
「こんなふうに、不安やなやみがあるときは、
自分に合った方法で対処することが必要です」
「では、今まで知らない方法を試してみようか」
「体を動かして、心を静めよう」
「お腹に手を当ててごらん」
「息を吸うとお腹がふくらむよね」
「寝てみると、お腹がふくらむのがわかるけど」
「3秒ですう、息をとめる、5秒で息をはく。
これが心を静める呼吸法です」