行事等が多く,日にちが前後して申し訳ございません。
2年生,図工「まどからこんにちは」の様子です。
2-1
学校応援団教育指導部会の方,
及び保護者にお越しいただき,
たいへんありがたく思います。
慣れない刃物を使うということで,
危険防止及び技術の習得という面で
多くの方にお越しいただきたいへん助かりました。
窓を作っているんですね。
定規を当ててカッターナイフで切る。
この定規を当ててというのが,なかなか難しいのです。
1時間作業を続ける中で,
だいぶ上手に切れるようになりましたよ。
なかにはカーブした線も切っている児童もおりました。
2-2
実は前の図工の時は,薄い紙で練習しました。
カッターナイフではなく,ハサミを使って。
ハサミだと最初の穴を開けるのがたいへんでしたね。
カッターナイフだと穴を開けなくても済みますし,
気持ち良くまっすぐ切れます。
おかげさまで,いくつもの窓が開きました。
これでカッターナイフも安全に使えますね。