*本日2つ目のブログです。
本日1つ目のブログ,
「交通安全教室(3・4年)も御覧ください。
5年,家庭科「ソーイングはじめの一歩」
針と糸を使った裁縫の学習です。
5-1
学校応援団や保護者の方の力をお借りし,
玉留め,玉結びに挑戦しました。
玉結びは皆上手にできました。
玉留めには苦戦していました。
やさしくサポートをしていただき,
とても助かりました。
いくつも玉留めをしていくと,
だんだんコツがわかってきました。
針に糸を通すのも慣れてきました。
なかなか良い手さばきですね。
5-2
グループごとにお一人講師についていただき、
玉留め,玉結びに挑戦しました。
玉結びは習得に結構時間がかかりましたよ。
「こうやると簡単だよ。」
早く上手にできるコツを教えていただきました。
糸を止めたい部分で針を押さえます。
布を持って,針と糸を一緒に押さえます。
針を上に抜いていくと,はいできあがり。
これでボタン付けもだいじょうぶ!
おうちの方も頼んでみてください。