市教委訪問

甲斐市教育委員会の教育長さん,職務代理者さん,教育委員さん等

総勢9名が双葉西小学校を訪れました。

 

双葉西小学校の児童や授業の様子を参観していただきました。

「低学年も落ち着いています。」

「1年生も集団化してきましたね。」

「高学年ほどより落ち着いていますね。」

そんなお褒めの言葉をいただきました。

短時間ではありますが,2校時には低学年,3校時には中学年と

外国語活動を御覧いただきました。

外国語活動はALTと担任が英語を教えます。

なかなか見られない授業ということで,新鮮に感じていただきました。

ちなみにマイケル先生はフェイスシールドをつけております。

国語,社会,算数,理科等,

そのほかのクラス,そのほかの授業も参観していただきました。

一生懸命勉強しているのは,どのクラスも同じでした。

 

特別支援学級の授業もご覧いただきました。

しっかり勉強をしています。

15クラスともやる気いっぱい,

地域に支えられた教育力にも好印象を持っていただきました。

 

その後,市教委と学校の話し合いが持たれ,

職員には,学校のために,いくつかのアドバイスもいただきました。

それを活かし,双葉西小学校が更によりよい学校になっていくよう,

職員一同努めて参りたいと思います。

市教委の皆様,ありがとうございました。

そして,お疲れ様でした。