昨日11月8日(火)に昼休みの時間を使って、全校集会を行いました。たくさんの賞状が届いていて、全校の前でその披露をしたかったのです。昨日は、「山県大弐書道展」「理科自由研究発表会」「読書感想文コンクール」の表彰を行いました。本当に大勢の子が入選し、いろいろなことで頑張っているなあと感心しました。本来ならば、入選した全員に直接賞状を渡したいのですが、時間も限られていて、代表の児童に手渡しました。書道は、積み重ねが成果と現れます。読書感想文は、読んで感じたことを文章にする力が必要です。自由研究には、興味や関心、探究心が必要に思われます。一人一人の児童はみな違って当たり前なので、それぞれの子が、自分の得意なことや好きなことを、どんどん伸ばしていってもらいたいです。入賞したみなさん、おめでとうございます♬
P.S. 昨日の夜空、ご覧になりましたか♬ 「皆既月食」と「天王星食」・・・素晴らしい天体ショーでしたね♬