5月21日(木)3年生2回目の分散登校
今日は、3年生2回目の分散登校でした。教科の課題解説やストレッチなど行いました。
今日は、3年生2回目の分散登校でした。教科の課題解説やストレッチなど行いました。
きょうは2回目の2年生の分散登校日でした。たくさんの課題を提出する姿に、休校中の家庭学習の頑張りを感じました。その後、教室で新しい課題の説明などを行い、あっという間に1時間の登校時間が終わってしまいました。2年生の次の […]
先日、残念ながら支部総体の中止が決まりました。また、吹奏楽コンクールの中止も発表されました。これまで部活動に努力をしてきた2、3年生にとっては、残念なお知らせでした。しかし、竜王北中の部活動は、そんな状況でも前を向いて
5月19日(火)昨晩から降っていた雨も朝に
前回(5/14)に引き続き、3年生が1年生の「学習への不安の声」に答えていきます。どうぞ、参考にしてください。
本校の職員が作成した10分間・5分間のトレーニング動画で、一緒に汗を流しましょう!
1週間前(5/8)の富士山と今日(5/15)の富士山です。日々、雪が解けていきます。もう初夏ですね。
4月27日から実施している柔軟性の向上を目指す取り組みの中間結果を報告します。
今日も好天に恵まれた登校日となり、夏服姿の3年生が見られました。 校舎前を彩っていた花たちも、一部ですが夏の花に衣替えです。 これはニチニチソウという花で、夏の暑さの中でも たくさん花をつけて私たちを楽しませてくれるはず […]