竜王北中の秋 スポーツ編Part2 嬉しい勝利!!
サッカー ウイナーズカップ2回戦目(10月11日)。 負ければ3年生は最後となる大会。思い出せば、県総体1回戦では、0-1で負けていたところを後半に追いつき、いけいけムードで勝利を目指して攻めていたところ、試合終了数分前 […]
サッカー ウイナーズカップ2回戦目(10月11日)。 負ければ3年生は最後となる大会。思い出せば、県総体1回戦では、0-1で負けていたところを後半に追いつき、いけいけムードで勝利を目指して攻めていたところ、試合終了数分前 […]
10月10日に芸術鑑賞教室が行われました。今年度は、甲斐清和高校の音楽科の合唱や演奏を聞きました。当日は、甲斐清和高校の生徒は1時間前に竜北中へ来て、体操から始まりアップとリハーサルを念入りにしていました。スポーツも勉強 […]
秋シリーズ 第3弾 朝晩が涼しくなり、風が秋の装いを感じるようになってきました。自然界も木々が色づきはじめましたが、校内では、委員会活動の結果が張られたり、ハロウィンの掲示物が張られたりとにぎやかになっています。 福祉委 […]
10月7日(火)に3年生は、高校進学を決めるのに大切なテストが行われました。3年生の集中した様子は、やはり自分の進路を決めるの大切な試験であることが伝わってくるものでした。3年生一人一人が自分の希望する進路に進むことがで […]
10月4、5日(土、日)から各部の新人大会がスタートしました。男女ソフトテニス・男女バスケットボール・野球部が大会に臨みました。新チームになり初めての公式で、緊張する中で各会場で熱戦が繰りひろげられました。 サッカーでは […]
10月6日は、中秋の名月です。学校でも季節を感じる掲示物がいっぱい。あちらこちらに団子がいっぱい。小さくてかわいいですね。 給食もお月見給食でした。今日は天気が悪く月が見えない予報ですが、学校では素敵なお月見ができますね […]
10月に入り、1日に後期壮行会が行われました。どの部も3年生が引退し、新チームとなり初めの公式戦となる新人戦が行われます。どの部活も、3年生の思いを引き継ぎ、自分たちの練習の成果を発揮し目達を達成するため、今ある力を発揮 […]
各学年の総合的な学習の時間や学活を使って、3年生は「甲斐市の未来を考えるプロジェクト」が開始され、これからの学習がとても楽しみです。2年生は、部長になったり生徒会選挙もあり、学校を引っ張っていく立場となることから、「私た […]
紫龍祭が終わって一週間が経ちました。校舎のあちらこちらに紫龍祭の成功の様子があります。この成功を自信として、これからも頑張っていきましょう。机やロッカーの整頓もいつもどおり素晴らしい。そして、富士山もいつもと同じように竜 […]
第34回紫龍祭の体育部門は、猛暑より白熱した戦いとなりました。体育部門の進行で気合いの入った行進からスタートしました。 午前中は、全校学級対抗の長縄、1学年競技「デカパンリレー」、2学年競技「ハリケーン」、3学年「大玉運 […]