全校体力テスト実施
6月5日(水)の1~3校時に全校体力テストが行われました。 今年度は、昨年度は違い3時間を使って全校で実施しました。1年生は3年生と組んで測定方法を教えてもらいながらスムーズにやることが出来ました。次の種目へ移動するとき […]
6月5日(水)の1~3校時に全校体力テストが行われました。 今年度は、昨年度は違い3時間を使って全校で実施しました。1年生は3年生と組んで測定方法を教えてもらいながらスムーズにやることが出来ました。次の種目へ移動するとき […]
5月30日(木)に芸術鑑賞教室が行われました。 落語家 鈴々舎 馬るこさんと太神楽曲芸 鏡味 味千代さんを迎え、日本の伝統芸能を堪能しました。落語を初めて聞く人もいたようですが、馬るこ師匠の話術で会場が笑いの渦となりまし […]
先週は、壮行会が行われ、部活動強化練習として朝練習も行いました。そして、この週末から各部の大会が毎週行われ、熱戦が続きます。6月1日(土)は女子ソフトテニスの県総体予選が行われ、3ペアが県大会を決めました。また、サッカー […]
5月31日(金)に第1回生徒総会が行われました。多くの質問や修正意見、要望が出される中、みんなの意見をまとめ、以下のような内容に決まりました。 R6年度生徒会スローガン 虹 柱1 心に灯す、個性の光 柱2 仲間を […]
5月29日(水)に今年度はじめての避難訓練を実施しました。 今年は能登半島地震が起き、さらに地震への意識が高まっているところです。 今回の訓練では、避難経路の確認をしました。全体的にスムーズに避難できましたが、 反省では […]
昨日、壮行会が行われました。いよいよ、3年生にとって最後の戦いが始まります。 高校野球のような気合いの入った野球部の行進から始まり、それぞれの部活の決意表明や意気込みを聞き、改めてそれぞれの部活で目標に向かって頑張ろうと […]
今日、中間テストが終わりました。5教科を一生懸命に受ける姿がありました。テストを終え、ホッとするところもありますが、学びは日々の積み重ねです。出来なかったところを復習することで力となります。次の目標に向けて頑張りまし […]
今週24日(金)に行われる1学期中間テストに向けて、各学年で目標をもって放課後の学習会を頑張っています。 一年生は始めの定期テストですが、試行錯誤しながら頑張っています。2年生は、さすが2年目。落ち付いた雰囲気で頑張って […]
2年生は、5月9日(木)に河口湖や忍野方面へふるさと探訪へ行ってきました。行く前にルールを自分たちでしっかりと考え、みんなで良いものにしたいという思いがある行事となりました。さすが2年生ですね。 自分たちでコースを決め、 […]
1年生は、5月8日(水)・9日(木)の二日間で長野県の高遠へ宿泊学習へ行ってきました。初めての宿泊を伴った行事でみんな元気に楽しくいってきました。 楽しむだけでなく、学級発表や飯ごう炊さんなどみんなで協力することの大切さ […]