スクールライフ75
インフルエンザ感染予防のため、学校集会が中止となり 学級役員任命式は多目的室で役員のみの参加で行われました。 学年末の学級役員さん、活躍を期待しています。 インフルエンザが少しずつ,はやり始め […]
インフルエンザ感染予防のため、学校集会が中止となり 学級役員任命式は多目的室で役員のみの参加で行われました。 学年末の学級役員さん、活躍を期待しています。 インフルエンザが少しずつ,はやり始め […]
7日(月)に3学期が始まり週末を迎えました。日中はわりあい穏やかな、朝晩はそこそこ寒い日が 続いています。子どもたちは、はりきって元気に学校生活を送っています。 木曜日は、寒かったですね。そんな中、走る走る俺たち~~~~ […]
2019年平成31年が始まり、1週間が過ぎました。今日から3学期。元気な子どもたちの歓声が学校に戻ってきましたよ。 寒さに負けずがんばりましょう。 休み明け1日目でもこの落ち着き。いつも思うのですが、本校の子どもたちは、 […]
2学期が終わりました。NHKの取材も入りました。 終業式の前に、悲しいお別れもありました。Uちゃん、M君、T君、いつまでもわすれないよ。元気でね。双葉西小のことも忘れないでね。 表彰もたくさんありましたよ。 終業式が始ま […]
用務員のZさんが、植えてくれました。新鮮な区画でいろいろな草花が配置されました。Zさん、いつもありがとうございます。 今日も4年生が、スーイートポテトをつくりましたよ。 食べてるところは、撮れませんでした。とほほ 2年生 […]
2学期も残すところ、あと2日。朝晩は冷え込みますが、日中お日様が出ていると、師走とは思えませんね。 でも年の瀬なんですねえ。 子どもたちは、げんきですよお 地球回りイ こんなときが、ふとなつかしくなりました。フェンダー越 […]
保健室前に恒例の「ござる君」登場! すききらいなく、なんでもたべようね! 大きな声を出すと、元気が出ますね。 ゲームのやり過ぎは、だめだよ! 長く入りすぎて、のぼせないように注意してね! 一人でなやまないで […]
放課後、6年生の教室に足を運んでみるとお?「あっちむけ、ほい!」大会をしていましたよ。 こちらのクラスは、卒業ソング(卒業式で歌う歌)の試聴をしていましたよ。いい曲だらけでまようなあ。(俺が迷ってどうする?!) 5年生は […]
図工の勉強ですね。がんばっているねえ 2年生は合同で「生活科」をやってました。 「ふゆ」をみつけよう、の学習です みんな、楽しそうに真剣にやっていましたよ。 算数のお勉強中でーす。 コンパスのお勉強ですね?! じょうずに […]