スクールライフ9

初めてのリコーダー、

3年生の音楽です。

まず、リコーダーの持ち方から教わりました。

左手が上、右手が下、

一番上の穴を人差し指でふさぎ

リコーダーの後ろを親指で支えます。

これが「シ」の音です。

 

試しに吹いてみました。

きれいな音色ですね。

 

前回の体育で「ボール投げ」の練習をした2年生。

今回は体力測定のフィールドで

記録のための練習です。

円からでないように、

投球フォームを決めて、

上投げでソフトボールを放り投げます。

昨年度、ドッジボールを投げ合った成果でしょうか、

皆、スムーズに投げていました。

本番の記録が楽しみですね。