外国語活動

*本日2つ目のブログです。

 

「外国語を通じて、コミュニケーション能力の素地を培う」

それが外国語活動のねらいです。

4年生を訪問しました。

この日はReading(リーディング・読み)の学習でした。

ルーレットで当たった番号の人が、前に出て読む。

そんな活動をしていました。

皆、結構スラスラと読めていましたよ。

その内容は、

I go home.だったり

i take out the garbage.

I go to school.

だったり。

I finish my doream.

I dream a wonderful dream.

結構難しかったりもします。

この後はHearing(ヒアリング・聞く)の活動です。

聞き取ったものはどれか、

クイズのように選択していました。

聞いたり話したり、これに慣れていくことが

コミュニケーションの素地につながっていきます。