あいさつ運動

児童会の計画による「あいさつ運動」

3学期は教室の前などいくつかの場所に分かれ

あいさつを交わすというもの。

クラスの中でABCの3つに分かれ、

予定されている3日間を分担して取り組みました。

今週はCチームの当番です。

廊下には「おはよう」という

大きなあいさつが飛び交い、

朝から活気にあふれていました。

元気なパワーで

今日一日、

張り切って

過ごせそうです。

各クラスでのあいさつ当番のみなさん、

お疲れさまでした。