昔のあそび

*本日2つ目のブログです。

 

1年生が生活科で昔のあそびを体験しました。

 

竹とんぼ

だんだんと高く上がるようになりましたよ。

 

ベーゴマ

ひものかけ方や回し方をていねいに教えていただきました。

 

けん玉

こしをひくくしてやったら、

時々玉が上にのることがありました。

 

お手玉

何度もくりかえしたら、

右手と左手の動きがわかってきました。

 

あやとり

教えてもらったら、いろんな取り方ができました。

 

はねつき

なかなか羽根にあてるのがむずかしかったね。

受ける大人ががんばりました。

 

御家族の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。

世代を超えて楽しむことができました。