プログラミング学習

*本日2つ目のブログです。

 

アイ山梨人材育成協会の講師をお招きし、

6年生がプログラミング学習を行いました。

自分たちでプログラムを組んで、

ペッパー君をしゃべるようにさせたり、

動かせるようにしたりします。

スクラッチというソフトのように、

指令するブロックを並べていくのが基本です。

難しいプログラム言語はいりません。

順番通りプログラムを組むと、

画面のペッパー君がしゃべったり、

動いたりします。

最後には、実際に実物のペッパー君をしゃべらせたり、

踊らせたりしました。

曲は少し古いのですが、

AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」

見事、曲に合わせて踊りきりました。

拍手喝采!

身近にあって便利なもの、

そのほとんどにプログラムが組んであるんです。